ただいま~【・ω・】ノ
っと私が家に帰ってくると今日のぽんたはソファーでお出迎え。
毎日、お留守番猫のぽんたは、私が帰ってくると大騒ぎでお迎えしてくれます。
・・・っと言うか、ご飯を待っているのでしょうが。。
でも旦那さんが休みだったり、先に帰宅するといつもこんな感じなんです。
↓
↓
↓

あっお帰り。遅かったね。
伸び~ん☆ってした後、私を見つめ伸ばした手をしまうのを忘れたまま、
『お帰り、遅かったね』みたいなぉ顔。

ご飯は食べたから。後は寝るだけニャから。
いつもの熱いお出迎えはやっぱり“ご飯”だけの為か。。
あ~ぁ。

お土産ないの?
え~ぇ。そんな事言われたら、お仕事頑張る気も失せるよ。。
そんな事を思っているのではないかと思いつつ。
やっぱり気になるそのお手手【・ω・】ノ
毎回手を下ろすのを忘れてるのはなんでだろう。
ぽんたさん手をしまうのも面倒くさいの・・・?
やばいよ?
↓↓↓伸び~ん♪のポーズが大好きなぽんたにポチッと応援してちょ!!

アリガトゴザイマス(゚∇^*)ゞテヘッ
↓みんなで作る365日猫カレンダー参加者募集中ですよぉ~♪

毎日お知らせしてますが♪
ブログでお友達になったみんなで日めくり猫カレンダーを作りましょぉ(・`ω・)b
とっても素敵な企画ですよね♪みなさんも参加しませんか??
詳しくはバナーをクリックして内容をよく確認後、申込をしてくださぁ~い!!
FC2ブログジャンキー
アフィリエイト・SEO対策
2008⁄01⁄28 21:10 カテゴリー:ぽんたの日常 comment(15) trackback(0)
っと私が家に帰ってくると今日のぽんたはソファーでお出迎え。
毎日、お留守番猫のぽんたは、私が帰ってくると大騒ぎでお迎えしてくれます。
・・・っと言うか、ご飯を待っているのでしょうが。。
でも旦那さんが休みだったり、先に帰宅するといつもこんな感じなんです。
↓
↓
↓

あっお帰り。遅かったね。
伸び~ん☆ってした後、私を見つめ伸ばした手をしまうのを忘れたまま、
『お帰り、遅かったね』みたいなぉ顔。

ご飯は食べたから。後は寝るだけニャから。
いつもの熱いお出迎えはやっぱり“ご飯”だけの為か。。
あ~ぁ。

お土産ないの?
え~ぇ。そんな事言われたら、お仕事頑張る気も失せるよ。。
そんな事を思っているのではないかと思いつつ。
やっぱり気になるそのお手手【・ω・】ノ
毎回手を下ろすのを忘れてるのはなんでだろう。
ぽんたさん手をしまうのも面倒くさいの・・・?
やばいよ?
↓↓↓伸び~ん♪のポーズが大好きなぽんたにポチッと応援してちょ!!


↓みんなで作る365日猫カレンダー参加者募集中ですよぉ~♪

毎日お知らせしてますが♪
ブログでお友達になったみんなで日めくり猫カレンダーを作りましょぉ(・`ω・)b
とっても素敵な企画ですよね♪みなさんも参加しませんか??
詳しくはバナーをクリックして内容をよく確認後、申込をしてくださぁ~い!!
FC2ブログジャンキー
アフィリエイト・SEO対策
スポンサーサイト
2008⁄01⁄28 21:10 カテゴリー:ぽんたの日常 comment(15) trackback(0)
<< ぷくっと! | ホーム | 座り心地が・・・ >>
ふふふ
まずは食欲だよねぇ。
うちもおなかいっぱい過ぎで
寝ぼけてるときはお迎え無しだなぁ
そのかわり「お迎え無しかい!」と
アタシにつっこまれるけどね。笑
ぽんたちゃんのどうでもよさげな顔がいいわ(≧▽≦)
このクッションカワイイ~ってどこみてんだ?(笑)
あ!!!もちろんぽんちゃんもカワイイですっ☆
すんません。。。もうねますんでポチ逃げ。。。
疲れて帰ってきて、「あ、帰ってきたの?」みたいな顔されると
軽くへこみますよね・・・。
たとえゴハンが目的だろうと、玄関まで来てほしい!
それだけで全国の父ちゃん・母ちゃんはがんばれるのだよ、ネコさんたち。
おはようござぃます(⌒-⌒)
まずはリンクありがとうござぃました♪
とぽんたちゃん、伸びたお手々が可愛い♪
立派な男のこに失礼かもだけど、可愛いですw
そうなんだよねぇ~、ご飯まだの時の
お出迎えはとっても激しい;;
でも食べてる時は、、ちょぃ微妙だったりねw
本当に現金な!!って思うけど
やっぱり可愛くて~もうお互い親バカですねぇ(* ̄m ̄)プッ
書こうと思って書き忘れたので再コメントです(⌒-⌒i)
猫カレンダーって企画面白そうですねぇ!!
ぃぃなぁ~って思っちゃいました♪
まだ空きあるみたぃだし、うちも応募しちゃおうかなぁ・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
また来ちゃいました~(*≧m≦*)ププッ
コメントありがとうござぃま~っす♪
そしてカレンダー応募してきちゃいました♪
うちの子がかれんだーになる・・・
身震いしそうだわぁ~~!!
ステキな企画教えてくれてありがとう~( ̄∇ ̄*)
★catnapさん
やっぱりまずは食欲なんだね~。
お腹一杯でお迎えないと私も
『お迎え無しかい!』って突っ込みいれてる( ´艸`)
こっちは疲れて帰ったのに、どうでもよさげな顔。。
ぽんちゃん、私ぐれますよ!?
な~んてね!まぁそんなもんですよね。。
ちょっと寂しいけど。。
★つきみぃさん
クッションかわぃぃでしょ?
でもそろそろ替えようと思っていた所ですよぉ♪
ポチありがとうで~す!おやすみなさい!
ってもう朝か!ってもうすぐ昼か(´・ω・`)!?
★tanicoさん
そうそう!お出迎えないのは軽くへこみますね。。
そうそう!玄関まで来てくれたらそれだけで
癒されるのに。。
tanicoさんよく言った!そうだよネコさんたち!
お出迎えがあるだけで頑張れるのだよ!!
キャハハハハ(〃≧▽≦〃)ありがとで~す♪
★てんて鞠さん
やっぱり、ご飯まだ時のお出迎え激しいですか!!
私も抱っこしながら顔面をべろべろされます。
ザリザリ痛いです。。
食後に帰ってくると・・・微妙です。
それでも可愛くて写真をこうして撮っている
私は、やっぱり親バカなのでしょう!
うんうん!お互い激しい親バカですな!!
カレンダー申込みありがとで~す!
一緒のカレンダーになるのですね!
うれし~ね!楽しみだね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )♪
こんにちは♪
うちも、私が仕事から戻ると3ニャンがわらわらと近寄ってきますが、ご飯の催促ですよ~(^-^;あとは知らん振りって感じ。。
でも弟が帰ってくると、車の音がわかるらしくて、ベルが階段下まで降りて行き、お出迎えしています。その時の鳴き様ったら・・
「お帰りにゃ!寂しかったにゃ!早くナデナデするにゃ!」って言ってるみたいです(≧m≦)ぷっ!この違いは何!っていつも思います(^-^;
わかります~
いつもは必ずお出迎えしてくれるのに~!(≧≦;)ってなりますよね。
そんなことないよね、ぽんちゃん!本当は照れてるんだよね(^▽^*)ノ !
うちもそうです。一人ぼっちだとお出迎えしてくれるんだけど、相方さんがすでに帰ってると私のお迎えには来ないことがあって・・・なんだかしょぼぼんなかんじになります。うちのにゃん太だけ薄情なのかと思ってたら、他の猫さん達もそういうことあるのね。ちょっと安心した・・・
そうそう、うちのにゃん太ね、傘持って帰宅するとすごく怖がるの。元ノラだから何かあったのかなぁ。だから傘は玄関外に置いてから帰宅することにしました。怖がってるにゃん太を見るとなんかとっても悪いことした気になっちゃって・・・せっかく室内飼いだからできるだけ怖い思いはさせたくないですよね~
おなかもいっぱいになって幸せな気持ちで
くつろいでいるとき、るぅさんが帰ってきて、
「よっ、おかえり♪」って言ってるみたい^^
なんというか、ぽんちゃんの表情にゆとりが
ありますよね^^
★みゆさん
やっぱりご飯の催促されますか (^_^;)
あとは知らんフリ!!?マジで!?
トムちゃんベルちゃんランちゃんはみゆさんに
べったりかと思ってました!
うんうん、でもまずご飯なのネ☆
ベルちゃんは弟さんにべったりだ♪
おんニャの子だね~!プププ( ´艸`)
★ねーねーさん
やさしいのね!でもでも照れている感じでは
なさそうよ??
ご飯はもう食べたし、帰ってくるの遅いんだよ!
ってかんじかな?サビシーです(ノд・。)
★にゃん太さん
みんな一緒だったね!
傘?傘で追い払われた嫌な思い出とかあるのかな?
ちゃんと気を使ってあげてるんだね!やさしいね。
うちのぽんたもノラ時代、猫嫌いな人に
嫌な思いをさせられたんじゃないかと思うと
この先いっぱい幸せにしてあげたいな~って
思っちゃいます!(´・ω・)ノ☆
★なるくるママさん
そうそう、よ!って感じですね。
いつもはご飯ご飯と寄って来てくれるのに、
寂しいもんです。
でもいいんです。必要な時にあまえてくれれば。
そんな気まぐれなところも猫らしくって
好きです! ←って言い聞かせてマス(〃≧▽≦〃)
( ´艸`)ぽんちゃん
正直者ですねぇ~~~。
「あ、そう」みたいな目して・・・。
もっと歓待してほしいよねぇ^^
ダダーーーっと玄関まで走ってきて
にゃーと鳴いてて欲しいですよね。
「お帰りっ」だけの表情は寂しいですもん。
★しまさん
そうそう、正直者なのですよぉ。。
ちょっとでもいいから私が
帰ってきてウレシイ!って顔してほしい。。
ご飯を待っているのだとわかっていても、
明らかに違いすぎると落胆しますよね(ノд・。)ぐすん
★kiyoさん
ダーって玄関まで迎えに来たら
感激して泣きますね(・・・言い過ぎました。)
まぁそれくらい嬉しいですね!!
あ~かえってきたのねぇ~見たいな
顔はちょっと寂しすぎる。。
猫らしいですけどねヽ(´Д`*)ノ
trackback URL
| HOME |