旦那さんと私はよく、コーヒーを飲みます。
そして私達がコーヒーを飲む時はぽんたにもお水(冷たくない程度のぬるま湯ネ)
を入れてあげるんです。
ご飯の時もあげるし、いつでもお水を飲めるようにしてありますが、
私達がコーヒーの時は、ぽんたもぽんた用のコップでぬるま湯ブレイク!?

冷たいお水は嫌らしく、ぬるま湯にしてあげるとたっぷり飲みます。
猫は“猫舌”だろうから温度に注意です。
みんなで『ほっ』っとする時間なのでした【・ω・】ノ
そしてぽんたは今日ものんびり過ごしています。

おたまちゃん好き!
大好きなおたまちゃんと一緒に(^□^)

フワフワでモフモフだね!緑ちゃん! うん茶色いモフモフ気持ちネ!みずたまちゃん!
ぽんたの病院の先生に、『猫は水をあまり飲まないので、いるでもお水を飲めるように
しておいてください』っと言われています。
水分が足りないと、おしっこが出にくくなったり、おしっこが出にくいと結石が出来てしまったり
膀胱炎になったりしてしまうそうです。
ぽんたも膀胱炎になった事があり、病院に通った事がありました。
だから、毎日おしっこの量を見たりトイレの時間を観察したり注意しています。
痛いのは嫌だもんね!ぽんちゃん【・ω・】ノ
あったかコーヒーであったまるぅ~!今日もぽちとしくれるかな~?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

アリガトゴザイマス(゚∇^*)ゞテヘッ
↓みんなで作る365日猫カレンダー参加者募集中ですよぉ~♪

毎日お知らせしていますが、
参加ニャン、365になりました!!!引き続き、追加募集をしています。
申し込みの取り消し、お申し込み者の方と連絡が取れない場合や
参加ニャンの調整 等で出た空きに、はいっていただくことになります。
詳しくはバナーをクリックして内容をよく確認後、申込をしてくださぁ~い!!
FC2ブログジャンキー
アフィリエイト・SEO対策
2008⁄02⁄12 09:36 カテゴリー:ぽんたの日常 comment(17) trackback(0)
そして私達がコーヒーを飲む時はぽんたにもお水(冷たくない程度のぬるま湯ネ)
を入れてあげるんです。
ご飯の時もあげるし、いつでもお水を飲めるようにしてありますが、
私達がコーヒーの時は、ぽんたもぽんた用のコップでぬるま湯ブレイク!?

冷たいお水は嫌らしく、ぬるま湯にしてあげるとたっぷり飲みます。
猫は“猫舌”だろうから温度に注意です。
みんなで『ほっ』っとする時間なのでした【・ω・】ノ
そしてぽんたは今日ものんびり過ごしています。

おたまちゃん好き!
大好きなおたまちゃんと一緒に(^□^)

フワフワでモフモフだね!緑ちゃん! うん茶色いモフモフ気持ちネ!みずたまちゃん!
ぽんたの病院の先生に、『猫は水をあまり飲まないので、いるでもお水を飲めるように
しておいてください』っと言われています。
水分が足りないと、おしっこが出にくくなったり、おしっこが出にくいと結石が出来てしまったり
膀胱炎になったりしてしまうそうです。
ぽんたも膀胱炎になった事があり、病院に通った事がありました。
だから、毎日おしっこの量を見たりトイレの時間を観察したり注意しています。
痛いのは嫌だもんね!ぽんちゃん【・ω・】ノ
あったかコーヒーであったまるぅ~!今日もぽちとしくれるかな~?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


↓みんなで作る365日猫カレンダー参加者募集中ですよぉ~♪

毎日お知らせしていますが、
参加ニャン、365になりました!!!引き続き、追加募集をしています。
申し込みの取り消し、お申し込み者の方と連絡が取れない場合や
参加ニャンの調整 等で出た空きに、はいっていただくことになります。
詳しくはバナーをクリックして内容をよく確認後、申込をしてくださぁ~い!!
FC2ブログジャンキー
アフィリエイト・SEO対策
スポンサーサイト
2008⁄02⁄12 09:36 カテゴリー:ぽんたの日常 comment(17) trackback(0)
<< そろそろ掃除機? | ホーム | お外で? >>
こんにちは♪
るぅさん優しいなぁ~♪
ぽんた君もれっきとした家族だから
皆がお茶で休憩する時はぽんたくんももちろん一緒にしたいよね♪
うちも水だけはいつでも飲めるようにしています。最近家にいる時間が増えたので、よく観察していますが、やはりあまり飲んでいない気がしますね。男の子は特に結石や膀胱炎になりやすいって聞いているのでトムにはもっと水飲んで欲しいって思うんですけどね。
トイレも3ニャンが用を足してる時に、確認したりしていますね。
こんにちは♪
ウチもジダン用の水はポットの残りの湯冷まし。
そのままの水じゃ冷たいもんね。
あ! 私のお弁当箱、右側のマグカップの猫ちゃんですよ~♪
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマ~♪
マグカップもかわいいなぁ。
うちは、う○ちしたあとによく水を飲んでます…w
うちのにゃん太もお湯のが好きです。
お湯好き猫さんって結構いらっしゃるんですかねぇ。(なぜ敬語??)
そうそう、お水飲ませるのって結構気使いますよね。飲みたそうな瞬間を見逃さず、ささっと水を差し出したりなんかして。
洗面所で人間が手を洗ってるときとかにそばに来るので、手から飲ませたりしてます。
でも飲ませる習慣ができてから、にゃん太はほとんど自分のお水を飲まなくなりました・・・とほほです。
こんにちは
いつ見ても、ぽんちゃんの
幸せそうな、表情がでていますね。
内の猫は、やっぱりワンカップで
水を飲むのがお気に入り見たいです。
人肌くらいの、ぬるま湯が
いいみたいですよ。
あ!我が家と一緒だ!
コップで飲ませてるんですね♪^^
うちのモモは、それを手ですくって飲むんですよ。
行儀がいいんだか悪いんだか^^;
ぽんたくんのフカフカお腹に
おたまちゃん♪
かわいい~

猫の場合は、オスのほうが膀胱炎になりやすいって聞いたことがあるなぁ。
人間とは逆なんだな~って思ったんですよね。
そうそう、
猫って本来肉食でしょ?
狩をして生きたままの獲物の肉を食べるから・・・
冷たい水は飲まない子もいるんだって。
つまり、生き物の体温ぐらいのお水が一番好きなんだって。
お水はぬるめの~燗がいい~♪
by ぽんた
どもども!
コーヒーブレイクとぬるま湯ブレイクっすか(笑)
そのぐらいしてあげないと、水を飲まない子ってのはダメなんでしょうね。
家の子は幸いにも水大好きなんで、そこまでしてあげなくて済んでますけどw
しかも「水は汲みたてほやほやじゃないといや!」とかいいやがるので、キッチンにニャンコのお水の器があります。
・・・ティーカップで飲んでます。
エレガントですから!!!!
るぅさんと ご主人のマクガップも可愛いけど~
ぽんちゃんのコップは こりゃまた メッチャ可愛いねぇ~♪
ぽんちゃんが見せる優しい表情は これだったのですね
やっぱり大事に育てられてるわ^^
momoは幸い水はよく飲みます
もうええんとちゃうん?ってくらい飲みますよ
猫は尿道が細いから 砂粒くらいの石でも詰まるらしいです
運動も大切だって聞きました
みんなでホッとタイム。いいですね~。
コップってじつはにゃんこにとって、高さ的にも
ちょうど飲みやすそうなんですよね^^
ぽんちゃんはぬるま湯派ですか。
うちはどうも冷たい水のほうがすきみたい。
冬はホットのほうがいいと思うんだけど……^^;
こんばんは
コーヒーブレイクもぽんたくんと
一緒なんですね 仲良しさんだわ
冬は、コタツに入っていた後は
良く水を飲みますが
ちろちゃんはお風呂場で
ちゃめちゃんは洗面所がおおいです
この時期はぬるま湯が良いみたいで
冷たくても 暑すぎてもだめで
結構より好みがあります
キーは水道の蛇口から直接なめなめするのが好きです(笑)
困ったヤツです。
キーはお水好きなのでその点はちょっと安心かな~
コップの水も好きですね、それも私の残り(笑)
ぽんたちゃんはぬるま湯が好きなんだねー♪
龍たんは、入れ替えたお水が大好き。
冷たいのがいいみたい(;´▽`A``
腎臓が悪くなるとお水をよく飲むから
龍たんのちっこは大量です。はい
飲むだけじゃーじゃー出ます。笑
初めまして、こんばんわ(=^・^=)
ブログ村のリンク辿って参りました♪
こちらのぽんたちゃんがウチのモカに似ていたので思わず立ち止まってしましましたd(=^‥^=)b ニャッ!
(ウチのモカは13歳のお婆猫ですが(^^;))
ぬるま湯が好きなトコロも似ています♪
お近づきのしるしにポチッとさせていただきます!
★みゆさん
おはようございま~す♪
ぃゃぃゃ優しいだなんて(〃∇〃) てれっ☆
そうそう家族だからお茶の時も一緒一緒♪
旦那さんに『はい♪コーヒーどぉぞ』って
ぽんちゃんに『はい♪お湯どぉ~ぞ』って出します!
やっぱりお水はいつでも飲めるようにしてるですね!
んで観察しちゃいますよね!そうそうトイレしてる時も!
そっか!やっぱ男の子の方が結石&膀胱炎しやすいんだ!
お互い気をつけましょ(・`ω・)b
★純生さん
おはようございま~す♪
ジダンちゃんもお湯冷ましですか!
うん!うん!冷たいのは人間も
ヒャっとしちゃいますものね!
ポットの残りの湯冷ましは一度沸騰してあるし
なんだかお腹にやさしそうですね(≧ω≦)b
我が家も活用してみよぉぉ!
★ゆきさん
おはようございま~す♪
おおお!お弁当箱一緒の猫ちゃんのだ!
右側は私のマグカップです!!
やっぱりにゃんこ柄!カワィィですよね~☆
気に入っています( ´艸`)
ほうほう!う○ちの後にお水をぉぉ!!
力が入るから、ゴクゴク・・・ホッ♪
って感じなのかしら??カワィ~(*≧m≦*)ププッ
★にゃん太さん
おはようございま~す♪
にゃん太ちゃんもお湯派ですか!
うん!うん!お湯派結構いらっしゃるかも!(同じく猫様に敬語)
そうそう!水を飲ませるのに気を配りますね。
ハハハ!飲みたそうな時を見逃さないサササっと差し出す!
同じだ~☆気持ちわかる~♪
飲ませる習慣が付いて自分で飲まなくなっちゃったの?
それもこまるかも!?にゃん太さんが優しいから甘えちゃったのね!
一応ぽんたは自分でも飲むようにしてるみたいです。
たぶんヽ(^□^)ニャハ
★ねばねこさん
おはようございま~す♪
ぽんた幸せそうな表情か!!良かった☆
おおぉ!そうでしたね!ワンカップでお水
飲んでましたね!ハハハハ♪あれめちゃカワィィ!
縦長で高さもあるし、たっぷり入ってるから嬉しいかも!
人肌くらいのぬるま湯ですか!
うちも温度はそのくらいかな!
ワンカップで一杯!カワィィ~(*´▽`)
★Ryoさん
おはようございま~す♪
Ryoさんちもコップですか!!一緒だ!一緒だ!
ご飯&お水のセットは入れ物が平べったいヤツで
そこにはいつでもお水が入っていますが、
飲みたそうな時と私達がお茶する時は、このコップです!
ええぇ!!(゜Д゜*)でもモモちゃんはそれを
手ですくって飲むの??キャッハハ♪カワィィ~♪
それはとってもお行儀がいいです!!
わ~☆カワィィなぁ♪
ぽんたのお腹の上のおたまちゃんは、先日
ブログのお友達からの頂き物なんですよぉん!
お気に入りで~す(゜∀゜*)ノ☆
★しまさん
おはようございま~す♪
やっぱりぃ!オスの方が膀胱炎になりやすいみたいですね!
そうそう!人間と逆!
肉食かぁ~!ふむふむ!獲りたて生肉を食べるからか!
おぉ~!確かに!さすがぁ~しまさん!!
いつも勉強になります!ありがとデス☆
うん!うん!だから人肌くらいの温度が好きなんだ!
猫だけに猫舌だって思うから我が家は人肌よりちょい
ぬるいかも!?でもその位で丁度良さそうですね!
ぽんた!猫っぽいぞ(≧ω≦)ププ
★パクパクさん
おはようございま~す♪
おおぉ!!!それは!!!
し~みみじ♪・・
しじみじ♪・・・
しし・・しじ・・・・みじじ・・・(>д<;)ゴッホン!!
しみじみぃ~飲めばぁ~しみじみとぉぉ~ぉぉぉぉ♪
byるぅ
★猫バカ1番さん
おはようございま~す♪
はい!飲まなくもないのですが、出来るだけ
気が付いたら飲んでもらえるように努力してまして。。
猫バカ1番さんちはみんなお水大好きっ子ですか!
それはうらやましい!水分は大切みたいなので、
異常にガブのみするのは問題だけど、たっぷり
飲んでくれるならそれは良いですね(*^▽^*)
★コッチさん
おはようございま~す♪
アハハハ♪うちもキッチンにも器ありますよ!
・・・ティーカップですか!まぁ♪エレガントですね☆
オホホホ♪
汲みたてほやほやじゃないと嫌!って言うの?
おぉぉ~。なんでも新鮮なものが美味しいもの!
私も猫だったらきっとそう言いたくなると思いますσ(*´∀`*)
★mihoさん
おはようございま~す♪
ぽんたのコップは雑貨屋さんで見つけたものです!
カワィィでしょ?ガラスじゃないから転がっても
割れませんよぉん。
大事に育てられてるかどうか(〃∇〃) てれっ☆
momoちゃんは水たっぷり飲むんだ!
なになに?『もうええんちゃうん?』←カワィィ♪
ええ?砂粒くらいのでも詰まっちゃうんだ!
うん!うん!運動もね!
ぽんたもたまにお外に散歩と家の中でも運動させようと
思って、遊びまくります!
毎日少しでも遊んであげたい(私も遊んでもらいたい)から
時間がない時はご飯食べながら遊ぶ事も。。
お行儀悪いけど。。。
★なるくるママさん
おはようございま~す♪
そうなんです!高さ的にコップに上すれすれくらいに
たっぷり注いであげます!飲むのは上のほうだけですけどね!
ご飯&お水のセットは平べったい器で、その下も一応
高さをもたせる為にミニミニテーブルを置いてます。
・・・猫用でもペット用でもない物で100円ショップで買った
物ですが、ぽんたの高さに丁度よかったので。。
なるくる家はみんな冷たいお水好きですか!
でもちゃんと飲んでくれているならいいですよね(*´・∀・)
★ S ファミの母さん
おはようございま~す♪
うんうん!確かにコタツに入った後は
人間でものどが渇きますよね!
ちろちゃんはお風呂でちゃめちゃんは洗面所ですか!
ぽんたもたまにお湯頂戴!ってお風呂にきたりします!
そうそう!うちもぬる過ぎるのもダメみたいです!
温度計で測ったりまではさすがにしませんけど
小指で『こんなもんかな?』って決めてます♪
やっぱり温度にも好みがあるのですね(*゜∀゜*)ノ
★つきみぃさん
おはようございま~す♪
水道の蛇口からですいか!その姿見つけるとカワィィですよね!
そしてキーちゃんはお水好きですか!
ぽんたも嫌いじゃいないとは思うんですが
私が敏感になりすぎているのか、置いてあるお水と
たまにコップでぬるま湯をあげています!
あら?コップでも飲むデスか?
つきみぃさんの残りを?キーちゃんカワィィヾ(≧∇≦)〃
★catnapさん
おはようございま~す♪
龍たんは入れ替えたお水が好きなんだね~♪
冷たくても大丈夫だんだね~!
ええ?ちっこ大量ですか!!
飲むだけじゃーじゃーって!お掃除も頻繁?
ぽんたはトイレした後、肉球につまった猫砂を
バシバシ飛ばしまくるので、そこら中に
猫砂(紙粒タイプ)が転がりまくりで
お掃除大変です(=ΦωΦ=)
★mifaさん
おはようございま~す♪
はじめまして☆あらあらブログ村から?
(*^▽^*)いらっしゃ~い♪
おお13歳のにゃんこですか!素敵!
うちのぽんたは野良だったのでちゃんとした年齢は
わからないのですが、たぶん5歳とかその位です!
ぽちっとしてくれたのですか?
ありがとうございます!!これからも良かったら
遊びに来てくださいね!
私も遊びに行きますね( ゚∀゚)人(゚∀゚ )♪
trackback URL
| HOME |