るぅは今日、お仕事お休みです。
今朝、なんだか眠れなくて、ぼ~っとしていたら、ぽんたが起きてきました。

ぽんたは、窓の外をみて行きかう車や人を観察しています。

ブログ用の写真を撮ろうと私はカメラを用意。
いつも、どんな内容にしようか、とか、ぽんたはどんな行動ををしてくれるか、とか
思いながら写真をとっているのですが、今日は写真を撮りながら、昔のことを思い出しました。
ぽんたは、元ノラ猫さん。昔は私のお家で飼っていたわけではないので、いつも気ままに
お外で暮らしていました。
ちょくちょくわが家へ遊びに来ていましたが、そのうち、玄関の前で、私や旦那さんの帰りまっていてくれる
ようになりました。
別々の車で帰宅する、私と旦那さん。どちらが先に帰ってきても、駐車場まで迎えにきてくれる。
車の音や色で分かるのでしょうか・・・?
隣の家の方が帰ってきてもついては行きません。そんなぽんたがとても可愛くなってしまった、
私と旦那さんは、私たちの家族として迎え入れることを決めました。

はじめは、完全室内飼いではなかったので、ぽんたが外に出たいと言うと、出してあげました。
でも、交通事故などがやっぱり心配で。
そんなある日、近所に住むボランティアの方(お金を出し合ってノラ猫の去勢や避妊手術をしてあげる活動をしているという方)に出会いました。
その人はぽんたを‘ミミちゃん’と呼んでいて、とてもよくして頂いていました。
ぽんたもその人に、ワクチンや去勢手術をしていただいたそうで、よい飼い主にめぐり会うと
いいなぁ・・・と思っていてくれていたそうです。
『最近、ミミちゃんシャンプーをしてもらったみたいで、キレイになったと思っていたんですよ。
あなたたちだったのね。ありがとう。』その人はいいました。
私は、『完全室内飼いではないんですが。。。』と、いつも玄関で待っていることや、私たちが
仕事で昼間居ないことを話しました。
その人は『外は危険がいっぱいなの。出来れば室内飼いをお願いしたい。』と。

ぽんたはきっと外の世界をしっているから、外で遊びたいのでしょう。
ただ、外での暮らしは危険もある、と言うのもわかります。
ぽんたにとって、どちらが幸せか、本人に聞いてみないとわからないのですが、
引越をきっかけに、ぽんたはお家で暮らす猫ちゃんになりました。

でも、本当にぽんたと出会えて良かった。癒されることがいっぱいだょ(*^▽^*)
私が仕事を変えてまだ間もなく、疲れたりストレスがたまっていた時・・・
お家に帰るとぽんたが、車まで迎えに来てくれるとなんだがホッとしました。
私と旦那さんが小さな事で、喧嘩をしていても、ぽんたがどちらかの膝に乗ったり、
真ん中に入ってきて座ったり。まるで『やめて!』って言っているようで。
ぽんたがいてくれて幸せだょ(´・ω・`)
その丸ぁるい顔、まん丸の手、大好きだょ
ぽんちゃんありがと(ノд・。)

モフモフ毛のぉ手手、カワィィ。モサモサのヒゲも、眉毛もカワィィ。

ぐるぐる動くその小さな耳も。

お饅頭みたいな顔♪ 目にゴミ付いてますょ(*≧m≦*)

ありがとうぽんた(⌒□⌒)ノ 大ぁ~ぃ好きだょ☆
最近、テレビで素敵なCMを見ました。私も同じ気持ちだなぁ~って思いました。
→ http://www.petio.com/aboutpetio/cm/promotion_cm1.php
(PetioさんCMメッセージ:
→ キミに一つだけお願いです。どうかゆっくり、なるべくゆっくり、年をとってください・・・)
今日もポチッとお願いします↓↓

アリガトゴザイマス(゚∇^*)ゞテヘッ
2007⁄10⁄16 15:32 カテゴリー:まだわけてない・・・ comment(8) trackback(0)
今朝、なんだか眠れなくて、ぼ~っとしていたら、ぽんたが起きてきました。

ぽんたは、窓の外をみて行きかう車や人を観察しています。

ブログ用の写真を撮ろうと私はカメラを用意。
いつも、どんな内容にしようか、とか、ぽんたはどんな行動ををしてくれるか、とか
思いながら写真をとっているのですが、今日は写真を撮りながら、昔のことを思い出しました。
ぽんたは、元ノラ猫さん。昔は私のお家で飼っていたわけではないので、いつも気ままに
お外で暮らしていました。
ちょくちょくわが家へ遊びに来ていましたが、そのうち、玄関の前で、私や旦那さんの帰りまっていてくれる
ようになりました。
別々の車で帰宅する、私と旦那さん。どちらが先に帰ってきても、駐車場まで迎えにきてくれる。
車の音や色で分かるのでしょうか・・・?
隣の家の方が帰ってきてもついては行きません。そんなぽんたがとても可愛くなってしまった、
私と旦那さんは、私たちの家族として迎え入れることを決めました。

はじめは、完全室内飼いではなかったので、ぽんたが外に出たいと言うと、出してあげました。
でも、交通事故などがやっぱり心配で。
そんなある日、近所に住むボランティアの方(お金を出し合ってノラ猫の去勢や避妊手術をしてあげる活動をしているという方)に出会いました。
その人はぽんたを‘ミミちゃん’と呼んでいて、とてもよくして頂いていました。
ぽんたもその人に、ワクチンや去勢手術をしていただいたそうで、よい飼い主にめぐり会うと
いいなぁ・・・と思っていてくれていたそうです。
『最近、ミミちゃんシャンプーをしてもらったみたいで、キレイになったと思っていたんですよ。
あなたたちだったのね。ありがとう。』その人はいいました。
私は、『完全室内飼いではないんですが。。。』と、いつも玄関で待っていることや、私たちが
仕事で昼間居ないことを話しました。
その人は『外は危険がいっぱいなの。出来れば室内飼いをお願いしたい。』と。

ぽんたはきっと外の世界をしっているから、外で遊びたいのでしょう。
ただ、外での暮らしは危険もある、と言うのもわかります。
ぽんたにとって、どちらが幸せか、本人に聞いてみないとわからないのですが、
引越をきっかけに、ぽんたはお家で暮らす猫ちゃんになりました。

でも、本当にぽんたと出会えて良かった。癒されることがいっぱいだょ(*^▽^*)
私が仕事を変えてまだ間もなく、疲れたりストレスがたまっていた時・・・
お家に帰るとぽんたが、車まで迎えに来てくれるとなんだがホッとしました。
私と旦那さんが小さな事で、喧嘩をしていても、ぽんたがどちらかの膝に乗ったり、
真ん中に入ってきて座ったり。まるで『やめて!』って言っているようで。
ぽんたがいてくれて幸せだょ(´・ω・`)
その丸ぁるい顔、まん丸の手、大好きだょ
ぽんちゃんありがと(ノд・。)

モフモフ毛のぉ手手、カワィィ。モサモサのヒゲも、眉毛もカワィィ。

ぐるぐる動くその小さな耳も。

お饅頭みたいな顔♪ 目にゴミ付いてますょ(*≧m≦*)

ありがとうぽんた(⌒□⌒)ノ 大ぁ~ぃ好きだょ☆
最近、テレビで素敵なCMを見ました。私も同じ気持ちだなぁ~って思いました。
→ http://www.petio.com/aboutpetio/cm/promotion_cm1.php
(PetioさんCMメッセージ:
→ キミに一つだけお願いです。どうかゆっくり、なるべくゆっくり、年をとってください・・・)
今日もポチッとお願いします↓↓


スポンサーサイト
2007⁄10⁄16 15:32 カテゴリー:まだわけてない・・・ comment(8) trackback(0)
<< 使用中(´・ω・`)ノ♪ | ホーム | かまってほし~の~☆ >>
こんにちわ。にゃん太です。
いま会社です。(仕事中にブログ見てる私・・・)
るぅさんのぽん太ちゃんへの気持ち、よく分かります。
そしてゆっくり年をとってほしい・・・ですよね!
私もにゃん太と一緒に居られる時間はとっても大切です。
にゃん太さん>
いやぁ~もぅ一度、読み直してみたのですが、なんだか
照れくさいこといっぱい書いちゃいましたね(≧∪≦*)
そして、私もお仕事中ブログ見たり書いたりしてますぅ!!☆
息抜きは必要ですもん(言い訳・・。)
むしょーにネコに対してそういう思いが溢れるときありますよね。
普段以上にベタベタさわったりするから
えてしてネコからは迷惑がられますが。
2007/10/17 21:43URL | ★tanico[ 編集]
初代のニャンコが亡くなった時は、何で猫も人と同じように年を重ねないの?って思ってました。
寿命も短いし。
でも今は、最期を看取ることができるからいいのかなって。
自分が先に逝って、ニャンコ達を置いていくなんて嫌だもん(=ΦωΦ=)
一緒にいられる時間が人よりも短い分、愛情が濃いかな?
これからもたくさん楽しい思い出を作ってね♪
ぽんた君って、いつも幸せそうで見ているとホント和みます(*^_^*)
★tanicoさん>
そうなんですぅ。ついついしつこく撫でまわして、
ぽんたに、ウザァ(*-`ω´-)!って顔されるんです。。
そろそろ嫌われそうです(ρω*)ノ
yumiさん>
思い出いっぱいですょ!いままでも、これからも(^ω^*)ノ
人間とは違うところいっぱいあるけど、一緒に居られる時間を
大切にします(*゚∀゚*)ノ
最近、寒くなってきたので膝の上にのってくるんです。
あったかいんです・・・けど・・・重いぃぃ。
書き込みデビューします。

名前でわかってもらえるかな

そうです、やちみどの小鉄です。
ぽんた君、幸せそう☆
2007/10/19 01:34URL | 小鉄[ 編集]
先日はコメントありがとうございました<m(__)m>
しかしその気持ちわかりますぅ~。
うちの子たちも知り合いの所に居ついたノラの子です。
半年くらい外で暮らしてた後に連れて帰って家猫にしました。
やっぱり外に出たがるけどオスだから余計心配。
(家の中でも兄弟喧嘩で大変な事になったのにw)
私はたまにリード付けて散歩させてますよ。
家の周りをぐるっと歩くだけでもまあまあ満足するみたい。
散歩に連れてって、とリードを咥えて持ってくるようになっちゃいましたが。爆
小鉄さん>
きゃ~(*゚∀゚*)ノ!!!
コメントありがと☆とってもウレスィなぁ~♪
今ね、お仕事中なんだぁ…こっそり息抜き中だょんヾ(゚ω゚=)
また来てね★ノノ
あんじぇさん>
コメントありがとございます(≧▽≦) ノ,,
雄猫の本気喧嘩って結構恐いですよね!!(゚Д゚*)
昔、ぽんたが半ノラの頃、喧嘩を止めに入ろうとしたのですが、
あまりにも強烈で手が出せませんでしたε=ε=ε=(*ノ´Д`)ノ
うちも、たまぁ~に、リードを付けてお散歩してマス♪
散歩に連れてってと、リード持ってくるなんてカワィィ~!!!
いいなぁ~(^ω^*)ノ
trackback URL
| HOME |