fc2ブログ
 元ノラ茶トラ猫ぽんたのあったか日記             ~ほのぼのゆるゆる生活~
今度はちゃんと確認・・・したょ♪


ワクチンをしてもらうので。。
今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (2)
そう、前は動物病院に到着したら午後休診、、っとがっかりしたので、
今回は何回も診察券を確認したし、病院にもTELして、、
ワクチンをしてもらうのに予約はしなくてもいいのか?まで聞いてから
行く事にしたのだ。






今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (3)
ぽんたの為だ。許してくれ(*ノ´Д`)ノ





さぁ!さぁ!さぁさぁさぁ!
今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (4)





そして、無事ワクチンをして帰宅。





チ~ン。
今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (5)
元気なので病院に行く機会があまり無いので、ここぞとばかり色んなことを聞いてきた。

①ご飯を適量しかあげていないのになぜ体重の変化が無いのか。
A:骨格が太いので太り過ぎって程でもない。ご飯の種類、量はそのままでいいので
  出来るだけ一緒に遊んで運動量を増やしましょう!

②右目の目ヤニが最近気になる。
A:細菌検査をした。細菌性ではないので異常なし。

③ぽんたの年齢
A:歯を見て歯石の付き方で大体の年齢はわかるが、個体差があるので
  正確にはわからない。

④ワクチンの種類
A:外出することが無いのであれば3種でいいでしょう。
  ぽんたの場合、お散歩をするので5種したほうが良いでしょう。

⑤昔、結石で膀胱炎になったことがあるが、尿検査はしなくてもいいの?
A:量・質に問題はなくてもそろそろ一度尿をとって持ってきてください。
  尿をとるキットをもらう。朝一番の尿をとって午前中に病院に持ってきてください。
  午前中無理なら冷蔵庫に入れて保管してください。

⑥牙の付け根がちょっぴり黒い?これって虫歯?歯石!?
A:どちらでもない。食べたものから付いてしまった着色でしょう。
 
・・・でも黒っぽい色のものはあげてないんだけどな・・・。
先生が爪でカリカリやったらちょっと取れました。

などなど。。




ぽんたは昨日、病院でとってもいい子にしていたね。
今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (6)

病院の先生(若い女医さん)に
『ぽんちゃんエライね~『ボク注射なんてへっちゃらだい♪』ってね~』
・・・っとほめられ。





でも痛そう。
今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (8)
そうだよね。注射痛いよね。
実は私のほうが、ぽんたに針が刺さる瞬間、目をつむってしまったり(;´▽`A``





うんうん、強い強い(;´▽`A``
今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (9)






そんな訳で、年に1回のワクチン接種も終わり・・・
今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (10)







安心安心。やれやれ。
今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (11)







先生に『お家に帰って元気がなくなったり、下痢をしたりしたらすぐに来てください!』
っと言われたので、一応観察しましたが、
問題なさそう。
でも、今日は気温と湿度が高く、一日中エアコンをつけていたので
体を冷やさないようにフリースで保護。
今度はちゃんと確認・・・したよ♪ (1)

って過保護か!!

痛い思いさせてごめんね!ぽんちゃんの為だからね!!
↓↓↓↓↓ポチッとしてちょ!!!

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へアリガトゴザイマス(゚∇^*)ゞテヘッ


アフィリエイト・SEO対策




猫友日めくりカレンダー2009年
0d5899131c6e1f7ea8726cf3b77d8e42[1] 42459e534d542d40c9b9fa961d9c163c[1] banner
映画『ネコナデ』応援してます!!
banner_03.gif
スポンサーサイト









2008⁄07⁄03 08:02 カテゴリー:ぽんたの日常 comment(7) trackback(0)
▲pagetop












コメント



年に一度の健康診断とワクチンがすむとほっと一安心ですよね~
我が家も先日済ませてきました。
血液検査も異常なしでした。
ただ
5種ワクチン・・・うちはパトロールに行くって言ってあるのにいつも3種しかされないけど大丈夫かな~?
来年は聞いてみよう!!
2008/07/03 12:44URL | おでぶにゃんこ[ 編集]


ワクチン接種完了おめでとうございます
色々質問されたのですね~
骨格が大きいのですね~うらやましいなぁ~
うちの子は骨格が弱いので、絶対に太らせないで下さいっていわれたのよ~
ぽんたちゃんはたくましいですね~
注射したあとって、すごく心配ですよね~
特に5種は心配・・体調崩さないか気になっちゃいます
フリースかけてお寝んね・・・やっぱり猫様一番ですよね~
2008/07/03 13:31URL | ルミエ[ 編集]


我が家もそろそろ小虎とすももがワクチンだな~。
我が家は「基本的には」外に出ないので^^;3種です。
パッと見ですけど、ポンちゃん4~5歳?
るぅさんのところに来たのって何年前でしたっけ???
すももと同じくらいに見えますねぇ。
タローまでは行ってなさそうだけど・・・。
2008/07/03 15:14URL | しま[ 編集]


お疲れ様でしたぁ~(^^)
無事終了で、更に気になる事も聞けて良かったですね。
結果も、悩むような事を言われずに・・・
それって、すごい幸福感ありますよね?
ぽんちゃん、後は運動だけだ(笑)
ぽっちゃりサンなのかなぁ~?
うちも6キロあると前にお知らせしたんですが
病院では何も言われなかったので・・・
これ位はOKとか思ったりしてました(^^;)

2008/07/03 19:38URL | しろくま[ 編集]


どもども!
年に1度のワクチンだと、いろんな事を聞きたくなっちゃいますよね~!
若い女医さんだから大人しかっただろうぽんた君、オジサンは共感しちゃうな~♪(笑)
2008/07/03 21:50URL | 猫バカ1番[ 編集]


こんばんは
ワクチン接種 健康診断
御苦労さまでした
長く生活していると
これでいいのかなぁと言う疑問ありますよね
今日は準備ばっちりで
満点な飼い主さんでしたね
やはり気になることは専門家に
相談したいです
我が家も定期診断しないと
ちょっと反省です
2008/07/04 00:03URL | S ファミの母[ 編集]


ぽんちゃんえらい!

キースケもワクチンの時期なんだけど
怪我しちゃったからそれが治ってからねっていうことで
再来週にでも行くつもりです☆

我が家のニャンズはあまり注射自体はいやがらないですね。。
痛くないんか?
2008/07/04 01:09URL | つきみぃ[ 編集]



コメントを投稿












管理者にだけ表示を許可する



トラックバック


trackback URL


| HOME |

プロフィール

るぅ♀

Author:るぅ♀
猫ちゃん大好き!ぽんたと出会っていろんなことがありました。
仕事に家事にぽんたのお世話・・・
毎日が大忙し!!

猫ちゃんの名前:ぽんた♂
元ノラの茶トラ猫
その頃のぽんたはまだ若く、体格もよく・・・
近所では喧嘩の強い(?たぶん。)やんちゃな子でした!
今はお部屋で暮らすぽっちゃり猫
食う!寝る!遊ぶ!がお仕事




■当ブログの画像や文章の無断転載はご遠慮下さい。

■当ブログの画像、文章の著作権は管理者るぅにあります。
  画像の使用に関しましては、個人でのパソコン上の使用に
  限らせていただきます。


ランキングゥ~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

最近の記事


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ


最近のコメント


リンク


みんなで作る↓↓

banner 0d5899131c6e1f7ea8726cf3b77d8e42[1] 42459e534d542d40c9b9fa961d9c163c[1] 150_30_2[1]

カテゴリー


最近のトラックバック


DOPING PANDA


(*^▽^*)


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


カウンター無料デス♪


FC2カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム


あし@


QRコード

QRコード

みんなでPIYOりましょ??


ブログ内検索


RSSフィード


▲pagetop



Copyright © 2023 にゃほにゃほぽんた. All Rights Reserved.
template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder