fc2ブログ
 元ノラ茶トラ猫ぽんたのあったか日記             ~ほのぼのゆるゆる生活~
PONTA in tha BAG?


先日は、久々の更新だったのに、
みなさんからたくさんのコメントをいただき
本当に嬉しかったです!

温かいコメントばかりで、ぽんたもこんなたくさんの方々に
可愛がってもらって幸せな猫です。

少しずつ更新もしていきますね♪
みなさんの所へもそのうちひょっこり遊びに行きますからね(〃≧▽≦〃)



さて、今夜も我が家のソファの上にはぽんた君が・・・・・

あれ?いない?
PONTA in tha BAG? (1)
袋に入って遊んでるの(´・ω・`)?










実は、コレ、おもちゃなんです(´・ω・`)!
PONTA in tha BAG? (2)


このまえ、旦那さんとドンキホーテに久々に行って、コレを見つけて衝動買い。
PONTA in tha BAG? (4)
中にボール(電池式で左右に転がる)とジャラシの先っぽが付いていて、

始めはぽんたもビックリして猫パンチ炸裂でしたが・・・・
1日であきてしまったようです(´・ω・`)。。。


尻尾がリアルで、まるで猫が本当に入っているみたい!!

でも本物と比べてみると全然違うけど・・・・
PONTA in tha BAG? (5)


更に、ぽんたはこの袋の中には入れません。
PONTA in tha BAG? (6)
ん~。5倍くらい大きい!?


ぽんた・・・・大きくなったね(´・ω・`)
PONTA in tha BAG? (7)
いや、気のせいか・・・昔から大きいもんね。


PONTA in tha BAG?


1日にであきてしまったこのおもちゃ。
1200円くらいしたのに・・・・(´・ω・`)
↓↓↓↓↓ポチッとしてちょ!!!

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へアリガトゴザイマス(゚∇^*)ゞテヘッ


アフィリエイト・SEO対策




猫友日めくりカレンダー2009年
0d5899131c6e1f7ea8726cf3b77d8e42[1] 42459e534d542d40c9b9fa961d9c163c[1] banner
映画『ネコナデ』応援してます!!
banner_03.gif
スポンサーサイト









2009⁄02⁄28 22:54 カテゴリー:ぽんたとおもちゃ comment(16) trackback(1)
▲pagetop












コメント



これ、こないだお台場のねこたまに売ってたよー
動くって書いてあったのに
全然動かなかったヽ( _ _ ;)
なので買って来なかったけど
まさか、ドンキにも売ってるとはーーー笑
2009/03/01 02:20URL | catnap[ 編集]


あぁ、それはショックですよね~。
奮発して買ったのに・・・(^^;)
ぽんちゃんには、小さすぎた?
ヤッパリ袋物は、自分も入れる大きさじゃないとダメ(≧▽≦)
でも、よく出来ているオモチャですね。
猫さんの尻尾だと、本当に思っちゃいました(^^;)
2009/03/01 16:27URL | シロクマ[ 編集]


はじめまして
あし@つながりから
お邪魔します~

ぽんた様
かわいいーーーv-238

買ってもらったおもちゃって
なぜ、すぐ飽きちゃうんでしょう・・・

安っっいヘアゴムだと
食いつきが良いのはなんででしょう・・・?

猫だから・・・?

また来ますね~~
2009/03/01 17:24URL | みなも[ 編集]


1200円ですか^^;

でも、小猫サイズで何気にリアルで面白いかも( ´艸`)

・・・ぽんちゃん・・・
大きくなってるよ・・・横に・・・^^;
2009/03/01 18:11URL | しま[ 編集]


あはは!最初、ぽんちゃんの尻尾かと思っちゃった!騙されたよ~♪

面白いおもちゃだね。でも、1日で飽きられちゃうのかぁ。。。

ぽんちゃん?そんなに大きかったっけ?(@▽@;)
2009/03/01 22:33URL | ちょんまげ[ 編集]


おぉ!このおもちゃの尻尾
かわいい!!

で…ぽんちゃんでっかい(笑)
元気そうで何よりです☆

更新は、無理せずにね(^^)
私もかなり手抜き記事ですしね~
楽しくなきゃブログじゃないですから♪
2009/03/01 22:34URL | つきみぃ[ 編集]


実はそのおもちゃ買おうかどうしようか悩んでいるのですよ~
ぽんちゃんは1日でつまらなくなっちゃったのですね~
ポンチャンと比べるとおもちゃのちっぽ小さい
小さすぎるからぽんちゃんつまらないのかもね~☆
2009/03/01 22:35URL | ルミエ[ 編集]


こんばんは~

久しぶりのアップ、やっぱり面白くてかわいい!

近所のドンキに探しに行きましたが

無かった、、、、、

都会と地方のドンキでは品揃えが違うみたいです。

ぽんちゃん大きくなったね、

丸々してるほうがかわいいんですが

健康面も心配ですよね、一緒に運動してやって下さい。
2009/03/01 23:11URL | タラ吉[ 編集]


おもしろいですね。
並べてみるとやっぱり違うけど、最初ぽんちゃんが入っているのかと思いましたよ。

やっぱり本物の大きいぽんちゃんがいいな♪
2009/03/02 16:19URL | はなmaman[ 編集]


ほんもののぽんたくんかと思った!
比べてみたら小さくてびっくり。
…ぽんたくんが大きいの(笑)?
ニャンコって、こっちが気に入ると思って気合入れて買ったものより、「なんでそれ?」ってやつに食いつくよねぇ。なんでだろう。
2009/03/02 22:55URL | ニシオリ[ 編集]


1200円が1日じゃあちょっと高かったですね。
でも見た瞬間は楽しめそうだから、ネコ好きの友人
などに貸してあげるといいかも・・・。
ネコだけじゃなく人間も楽しめる、と思うのは
私だけでしょうか・・・?
2009/03/03 22:03URL | 祐子[ 編集]


このおもちゃ欲し~いとおもったけど
1200円で、しかもすぐに飽きるとは。。。
茶トラーズも同じかな!?
思ったより袋が小さくてビックリ・・・
いやっ、ぽんたくんが大きすぎるのかな^m^
2009/03/07 13:07URL | michigorota[ 編集]


お久しぶりです m(__)m

最初の写真を見て、「ぽんた君?」と思ってしまったんですけど、よくよく見たら先っちょの白い部分がなかったり色々違いましたね。

それに、袋に入りきらないとは・・・
見ていない間にそんなに大きくなっていたんでしょうか?
それとも昔から?
2009/03/29 12:18URL | 大神頼哉[ 編集]


私もず~~っと御無沙汰してました。
娘の受験が終わりやっと復帰しました。
又遊びに来させてください。

ぽんちゃんが袋に入ってるのかと思いました。
こんなかわいいおもちゃがあるんですね~
2009/03/29 17:22URL | おでぶにゃんこ[ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/07/15 02:30 | [ 編集]

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2013/02/06 18:20 | [ 編集]



コメントを投稿












管理者にだけ表示を許可する



トラックバック


trackback URL


管理人の承認後に表示されます
2012/11/19 13:26

| HOME |

プロフィール

るぅ♀

Author:るぅ♀
猫ちゃん大好き!ぽんたと出会っていろんなことがありました。
仕事に家事にぽんたのお世話・・・
毎日が大忙し!!

猫ちゃんの名前:ぽんた♂
元ノラの茶トラ猫
その頃のぽんたはまだ若く、体格もよく・・・
近所では喧嘩の強い(?たぶん。)やんちゃな子でした!
今はお部屋で暮らすぽっちゃり猫
食う!寝る!遊ぶ!がお仕事




■当ブログの画像や文章の無断転載はご遠慮下さい。

■当ブログの画像、文章の著作権は管理者るぅにあります。
  画像の使用に関しましては、個人でのパソコン上の使用に
  限らせていただきます。


ランキングゥ~♪

にほんブログ村 猫ブログ MIX茶トラ猫へ

最近の記事


カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ


最近のコメント


リンク


みんなで作る↓↓

banner 0d5899131c6e1f7ea8726cf3b77d8e42[1] 42459e534d542d40c9b9fa961d9c163c[1] 150_30_2[1]

カテゴリー


最近のトラックバック


DOPING PANDA


(*^▽^*)


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


カウンター無料デス♪


FC2カウンター


天気予報


-天気予報コム- -FC2-

ブロとも申請フォーム


あし@


QRコード

QRコード

みんなでPIYOりましょ??


ブログ内検索


RSSフィード


▲pagetop



Copyright © 2023 にゃほにゃほぽんた. All Rights Reserved.
template by nekonomimige & blannoin photo by Encyclorecorder